KAZARU BALLOONについて
BOXER JUNTARO氏 画作
KAZARU BALLOON というお店の名前は、その名の通り、バルーンを飾る、と言う意味で命名しました。
店長ごあいさつ
大阪府豊中市のロマンチック街道という、なんともロマンチックな名前の通りにある、「バルーンアートショップ KAZARU BALLOON」の店長SATOKO(さとこ)です。
私は、昔、結婚式の時にバルーンアートで披露宴会場の飾り付けをお友達がしてくれたときから、バルーンアートの魅力に嵌りまくりました!
最初は自分で作ってみたりしていましたが、なんとなく、
- 思い通りにならない
- もっと何か出来る気がする
- 創作の幅が広がらない
出典元:TNN 豊中報道。2
という理由で、とあるバルーンアートの一人者のところに弟子入りすることを決意したのです。
バルーンアートって奥が深い
え?バルーンアートごときで?・・・・と、思いますよね。
そうなんです。バルーンアートごときで。
でも、そうは言っても、バルーンアートって、ものすごく奥が深いのです。
奥が深すぎて、やりたいことが多すぎて、幸せを人と共感できるチャンスが多すぎて、バルーンアートに嵌っていくままにお店の店長になるまでに成長してしまいました!
当店では、一般的なバルーンも販売していますが、当店の最も得意なこととして、大切な人へのギフト用オリジナルバルーンアートの創作や、更に、結婚式場、イベント会場、パーティー会場、宴会場などの会場装飾も承っています。
また、お客様のお好み、ご予算、ご希望に合わせて、転写プリントで写真入り風船を作ったり、カッティングシールでロゴやメッセージ入りの風船をおつくりすることも可能です。
イベントなど、会場の飾り付けは、是非、大阪府豊中市の「バルーンアート専門店 KAZARU BALLOON」へお任せください。
BOXER JUNTARO×KAZARU BALLOON
先述にもご紹介した「KAZARU BALLOON」のロゴは、BOXER JUNTAROさんに制作をお願いしたものになりますが、店内にはBOXER JUNTAROさんとのコラボで実現したバルーンアートも置いております!ポップで可愛いイラストは、バルーンと相まって各種イベントごとを盛り上げてくれると思います。店頭に訪れた際は是非チェックしてみてくださいね。
BOXER JUNTARO イラストレーター / アーティスト
独学で絵を描きだしキャリアをスタート。 絵の具、スプレー、ペンキなどを使いキャンバス作品はもちろんの事、ウォールペイントもこなし近年ではライブペイントを精力的に行っている。温かくどこかほっこりするアートワークで世界を爆走中!
絵描いてます!服作ってます!音やってます!O型です!獅子座です!よく食べます!よく寝ます!お酒のみます!突っ走ってます!ギラギラしてます!魂燃やしてます!強がります!弱音も吐きます!意外に繊細です!すぐ落ち込みます!すぐ立ち直ります!おっぱいすきです!よくなまけます!漫画ラブです!カ レーラブです! よろしくです!